姫路駅周辺にある、イチ押しのおすすめラーメン15店を集めてみました。
ランチや夕食だけでなく、飲み会の帰りにも立ち寄ることができる、深夜営業のラーメン屋さんもピックアップしています。
新しいラーメン屋さんを開拓したいなら、きっと参考にしていただけるはずです。
また、この記事では、各ラーメン屋さんの魅力、店内や店員さんの雰囲気、おすすめのラーメンもご紹介しました。ぜひ、お気に入りのラーメン屋さんを見つけてくださいね!
【姫路駅徒歩5分圏内】おすすめラーメン10選!
とりの助 姫路ピオレ店
この投稿をInstagramで見る
とりの助は、鳥白湯のあっさり味が特徴の和風スープと、細麺が魅力のラーメン屋さんです。
見た目はややこってりしていますが、口当たりはまろやかで優しいお味。こってり系が嫌いな方や、たまにはあっさり系が食べたい方にオススメです。
店内はカジュアルな雰囲気ですので、女性一人でもOK!24時まで営業しています。イチ押しラーメンは、濃厚鶏そばです。
おすすめラーメン:濃厚鶏そば
価格帯:1,000円以下
住所:兵庫県姫路市豆腐町222 ピオレヤング館1階
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
電話番号:079-226-6585
HP:とりの助
姫路タンメン
この投稿をInstagramで見る
姫路タンメンは、最近やさい食べてないな…、という方におすすめのラーメン屋さんです。
シャキシャキの野菜と粗目のショウガが特徴で、1口食べたら箸が止まりません。おすすめは、麻婆タンメン!
それほど辛くはなく、もっちりとした麺とスープの相性は抜群です。遅い時間帯でも女性一人で立ち寄れるため、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめラーメン:麻婆タンメン
価格帯:1,000円以下
住所:姫路市駅前町222
営業時間:11:00~24:30
定休日:1月1日
電話番号:079-280-2322
HP:姫路タンメン
大衆麺食堂きんとら JR姫路駅東口本店
この投稿をInstagramで見る
大衆麺食堂きんとらは、豚骨系が好きなら、一度は足を運んでおきたいラーメン屋さんです。
人気店で混雑していますが、接客の感じが良くゆっくり食事できます。高菜、紅ショウガ、ピリ辛もやしをトッピングして、味変を楽しめる点も魅力!
濃厚スープは豚の臭みがなく、ご飯との相性もバッチリ。〆の一杯にも最適です。おすすめのラーメンは、金虎大玉らー麺となっています。
おすすめラーメン:金虎大玉らー麺
価格帯:1,000円以下
住所:兵庫県姫路市南駅前町125 ビエラ姫路
営業時間:月~金・土11:15~24:00/日・祝11:15~22:30
定休日:日曜
電話番号:079-226-3111
HP:大衆麺食堂きんとら
驛麺 らぁ~めん京 山陽姫路駅店
この投稿をInstagramで見る
驛麺 らぁ~めん京は、程よい濃さの白湯スープと、口の中でトロリとほどけるチャーシューが魅力のラーメン屋さんです。
お店のおすすめは、京らぁ~めん。麺は中細麺で食べ応えがあり、堅さを選ぶことができます。
カウンターのみですので、1~2名程度の少人数向きです。濃いめの豚骨ラーメンはイヤだけど、豚骨ラーメンは食べたい…、なんてときに足を運んでみては?
おすすめラーメン:京らぁ~めん
価格帯:800円以下
住所:兵庫県姫路市南町1 山陽姫路駅2階
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
電話番号:079-223-5875
HP:驛麺 らぁ~めん京
天馬らぁめん ピオレ姫路店
この投稿をInstagramで見る
天馬らぁめんは、塩ラーメン好きなら一度は立ち寄っておきたいラーメン屋さんです。
スープは、魚介系播州赤穂塩と、鶏ガラ系赤穂しろ塩の2パターン。どちらも出汁の風味が上品で、臭みは一切ありません。
フードコート内にあるため、少々落ち着かない雰囲気ではありませんが、これほどのクオリティのラーメンを食べることができるフードコートは珍しいかも。ちなみに、白塩らあめんが人気ですが、とんこつ角煮ラーメンもおすすめです。
おすすめラーメン:白塩らぁめん
価格帯:1,000円以下
住所:姫路市豆腐町222 ピオレおみやげ館 播州うまいもん処
営業時間:11:00~21:30
定休日:年中無休
電話番号:079-284-6767
HP:天馬らぁめん
じなん坊
この投稿をInstagramで見る
じなん坊は、店主一人で営業しているアットホームな雰囲気のラーメン屋さんです。
屋台ラーメンが好みながら、きっと大満足できること間違いなし。おすすめは、とんこつラーメンです。
2日間煮込んだとんこつスープを使っており、口当たりはクリーミー。コテコテな感じではなく、あっさり目の後味です。少々塩気が強いので、呑んだ後に食べたい一品かも。
おすすめラーメン:とんこつラーメン
価格帯:900円以下
住所:兵庫県姫路市南町30-6
営業時間:11:00~14:30/18:00~24:00
定休日:不定休
電話番号:不明
HP:じなん坊
麺や六三六 姫路店
この投稿をInstagramで見る
麺や六三六は、昆布、とんこつ、鶏ガラ、煮干しなど、出汁の素材にこだわった和風スープが美味しいラーメン屋さんです。
お店の雰囲気がイマイチという口コミもあったものの、根強い人気があります。
インパクトの強いスープにマッチした太麺は、食べ応え抜群。おすすめのラーメンは煮干しつけ麺です。
スープが美味しいラーメン屋さんを探しているなら、ぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。
おすすめラーメン:煮干しつけ麺
価格帯:930円以下
住所:兵庫県姫路市駅前町273村瀬ビル
営業時間:11:00〜22:00
定休日:1月1日
電話番号:079-222-2709
HP:麺や六三六
冨士ラーメン
冨士ラーメンの油そばは、控えめなあっさり風味。
スープの見た目は脂っぽいものの、見た目ほどギトギトした感じはありません。こってり嫌いの女性でも、サラサラ食べることができます。
個性的なキャラのおじちゃんが一人で切り盛りしており、おじちゃん目当てで足繫く通う常連客も少なくないようです。平日・土曜は深夜2時30分まで営業しています。
おすすめラーメン:油そば
価格帯:1,000円程度
住所:兵庫県姫路市久保町21
営業時間:平日・土曜17:30~翌2:30/[日祝]17:30~01:30
定休日:不定休
電話番号:079-284-1311
HP:冨士ラーメン
新生軒
新生軒は、透き通ったスープと、もっちもちのワンタンが特徴的なラーメンが魅力。
優しくレンゲですくわないと、千切れてしまうほどヤワヤワです。カウンター席のみですが、比較的ゆっくり食事ができます。
お味は鶏ガラの塩ですので、あっさり好きな方におすすめ。ちなみに、普段は行列ができるほど人気があるので、時間に余裕があるときに立ち寄った方がよいかもしれません。
おすすめラーメン:ワンタン麺
価格帯:1,000円以下
住所:兵庫県姫路市南町59
営業時間:12:00~23:00
定休日:木曜
電話番号:079-222-5439
HP:新生軒
ドカ盛りラーメン 丸十
ガツンと濃厚なラーメンが好きなら、ドカ盛りラーメン丸十は外せません。
姫路の二郎系と呼ばれていますが、丸十は本格的なとんこつラーメンを提供しています。
麺はちぢれ太麺となっており、てんこ盛りのもやし、キャベツ青ネギのほか、ニンニクもたっぷり。
昼間から夕方にかけては、食欲旺盛な学生客が多いようです。落ち着いた雰囲気の中で食事したい人は、食事の時間帯を外した方が良いかも?
おすすめラーメン:太麺とんこつラーメン
価格帯:1,000円以下
住所:兵庫県姫路市駅前町351
営業時間:平日11:00~15:00/17:00~24:30 土・日・祝11:00〜24:30
定休日:不定休
電話番号:079-282-7103
HP:ドカ盛りラーメン 丸十
姫路駅から遠いけどおすすめしたいラーメン5選!
姫路 麺哲
姫路 麺哲は、とにかく食材にこだわった高級ラーメンが食べられるお店です。
お店の雰囲気がオシャレなので、デート使いにも最適!一番のおすすめなのは、即売り切れとなる姫路醤油らーめん。
ローストビーフのようなチャーシューが麺を覆うほど乗っており、たくさん食べても胃にもたれません。食が細い女性でも、これならペロリと食べれること間違いなしです。
おすすめラーメン:醤油ラーメン
価格帯:1,000~2,000円以下
住所:兵庫県姫路市呉服町18
営業時間:11:30〜15:00、17:30〜21:00
定休日:月曜(祝日の場合、翌火曜定休)
電話番号:079-287-6909
駐車場:なし
HP:姫路 麺哲
ラー麺ずんどう屋 総本店
ラー麺ずんどう屋 総本店は、2019年5月にリニューアルオープンしたばかりの人気店です。
ラーメンは数種類ありますが、人気があるのは味玉ラーメン。味は濃いめですが、しつこくなく麺との相性抜群です。
麺は極細のストレートを使っており、スープによく絡みます。
ちなみに、チェーン店は活気があって元気が良い店員さんが出迎えてくれるようですが、総本店はどちらかというと静か目。一人でじっくりラーメンを味わいたいなら、総本店が良いかもしれません。
おすすめラーメン:味玉ラーメン
価格帯:1,000円以下
住所:兵庫県姫路市船丘町298番地の2
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:年中無休(年末年始除く)
電話番号:079-298-4867
駐車場:あり(10台)
HP:ラー麺ずんどう屋
立神らぁめん
立神らぁめんは、2018年9月にオープンしたばかりの、ラーメンバーです。
一緒にお酒をいただくこともできるため、一杯飲んだついでにラーメンを食べるのもアリかも。これといったおすすめメニューはないものの、立神らぁめんが看板メニューのようです。
スープがあっさりしているため、深夜帯に食べても胃にもたれる心配はなさそう。ちなみに、土曜日は朝4時まで営業しています。
おすすめラーメン:立神らぁめん
価格帯:800円以下
住所:兵庫県姫路市魚町95
営業時間:月~木・日・祝18:00~02:00/金・土曜18:00~04:00
定休日:日曜
電話番号:079-222-5002
駐車場:なし
HP:立神らぁめん
一徹らーめん
一徹らーめんは、ミシュランに選ばれたことがある、人気ラーメン店です。
自家製無農薬野菜を使用した野菜ラーメンは、ラーメンとは思えないほどオシャレで彩鮮やか。野菜は全て店主が育てており、素材へのこだわりぶりが伺えます。
全体的にラーメンの価格は高額ですが「美味しいラーメンが食べたい!」という人は大満足できるはず。
スープはあっさり系ですので、新鮮な野菜の旨味を邪魔することはありません。開店と同時に満席になることがあるため、食事の時間帯をズラして来店することをおすすめします。
おすすめラーメン:野菜らーめん
価格帯:~2,000円程度
住所:兵庫県姫路市北平野1丁目8-11
営業時間:11:30〜14:30
定休日:月・火・水曜
電話番号:079-282-0208
駐車場:あり(27台)
HP:一徹らーめん
べんてん屋 花田店
べんてん屋は、YouTuberのヒカルさんが紹介したことで、一躍注目を集めたラーメン店です。
おすすめは、うまみそらーめん。それほどコクはなく、あっさりめの後味です。もやしと麺の量が多いため、女性なら結構お腹いっぱいになりそう。
ちなみに、店主の人柄が個性的なこともあって、店主に会いたい一心でお店にくるお客さんもいるようです。
そのためか、いつも混雑していて、待ち時間がやや長いかもしれません。とはいえ、後悔しない一杯が味わえます。
おすすめラーメン:うまみそらーめん
価格帯:1,000円以下
住所:兵庫県姫路市花田町2−9
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜23:30
定休日:月曜
電話番号:079-252-7677
駐車場:あり
HP:べんてん屋
まとめ
今回は、姫路駅周辺にあるラーメン店をご紹介しました。個性的なラーメン屋さんばかりでしたので、目移りしてしまったかもしれませんね。
ちなみに、記事内でおすすめのメニューをご紹介しましたが、人気メニューは1つだけではありません。
食べ歩きながら、自分なりに人気メニューを発掘するのも楽しいかもしれませんよ!まずは、気になるラーメン屋さんに、足を運んでみてはいかがでしょうか?