会社帰りに今日はちょっと飲みたいな、そんな風に思うこともあると思います。そういうときは1人で軽く飲むのがベターで、サッと家に帰りたいものです。
軽くひとり飲みしたいときにおすすめなのが立ち飲みで、加古川周辺にはまさに家に帰る前の1杯を提供してくれるお店がいくつかあります。
この記事では、加古川駅・東加古川駅・別府駅・浜の宮駅・尾上の松駅にあるおすすめの立ち飲み屋さんを紹介しています。
評判の立ち飲み屋さんも併せて紹介するので、会社帰りの1杯が恋しい方はぜひ参考にしてくださいね!
加古川駅周辺の立ち飲み居酒屋おすすめ5選!
よっちゃん立ち飲み処

よっちゃん立ち飲み処は、加古川駅前にあるお店で、ふらっと仕事帰りに入れる雰囲気のお店です。
全体的につまみは300~500円くらいの値段設定で、その時期の魚や刺身類も同じくリーズナブルです。
お得感満載のビールセットはビールと磯焼2品で1,000円、焼き魚・ホタテ・イカ・大エビからそれぞれ選ぶことができます。
女性同士でも入りやすく、まさしく会社帰りに1杯に相応しいお店です。
おすすめメニュー: ビールセット(ビールと磯焼2品で1,000円)
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市加古川町篠原町1-70-2
営業時間:-
定休日:-
電話番号:079-422-1156
参考URL:よっちゃん立ち飲み処
岩崎酒店

岩崎酒店は、平日から朝飲みができる立ち飲み屋さんで、常連さんたちは10時開店のところ15分くらいフライング入店するのが常です。
メニューはその日により変わり、絶妙な塩加減の鮭塩焼き・鯖塩焼き、からりと上げたゲソ揚げに丁寧にとった出汁をかけて食べるなど、シンプルながらもお酒に合うつまみが揃っています。
旬の食材が揃うと同時に、ごんじりなどの個包装のたくあん漬けまで購入できるラインナップが魅力です。
おすすめメニュー: イカゲソ揚げの出汁かけ
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口501-3
営業時間:月曜~金曜:10~12時・16~21時、土曜:10~12時・16~19時
定休日:日曜・祝日
電話番号:079-422-0123
参考URL:岩崎酒店
こお

こおは、岩崎酒店のすぐ近くにある立ち飲み屋さんで、つまみは最高値でも400円までというかなり手頃な値段設定が魅力です。
メニューはある程度固定ではあるものの、朝引きのささみの刺身は文句なしに美味しいと評判で、300円にしては十分な量があります。
揚げ物や焼き物も充実して、焼き餃子にはキレイな羽つき提供なのも嬉しいところです。
加古川駅前の立ち飲み屋さんでは落ち着けるお店として人気があります。
おすすめメニュー: 朝引きササミの刺身(300円)
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口501-18 プレジャービル1F
営業時間:17~23時
定休日:第一第三日曜日
電話番号:079-422-7856
参考URL:こお
立呑のん
だいぶん寒くなってきましたので
「獺祭」のかす汁作りました。少し甘めかな(^^)ガシラの煮付けや、
ローストビーフチーズフォンデュも美味しいですよん立呑 のんさんの投稿 2020年12月7日月曜日
立呑のんは、加古川駅から徒歩5分のところにある立ち飲み屋さんで、女性でも入りやすい雰囲気が特徴的です。
生ビールや酎ハイなどの酒類は380円~、料理は200円からととてもリーズナブルで、旬の魚介類やお得な牛肉などを味わうことができます。
旬の魚介類を用意しているので、今日は美味しいかにがたべたいな、美味しいイカが食べたいななど、旬の嗅覚を頼りに来店するのも楽しいお店です。
おすすめメニュー:旬の魚介類(せこがに1杯1,000円など)
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口805
営業時間:16~21時
定休日:-
電話番号:079-424-2377
公式HP:立呑のん
うさや

うさやは正統派立ち飲み店と噂される立ち飲み店で、吟味された地酒や焼酎・洋酒を味わうことができます。
店内はジャズが流れて落ち着きがあり、立ち呑みを楽しむための七か条が掲示されるなど、平和的かつ穏やかに立ち飲みを楽しめるお店です。
料理は200円台からあり、牛肉に見えるまぐろのホホ肉のステーキは牛に負けない旨味を堪能できる一品です。
旬のメニューも豊富、女性一人でも入りやすいおしゃれな立ち飲み屋さんです。
おすすめメニュー: まぐろホホ肉ステーキ(450円)
価格帯:2,000円~
住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口507 サンライズビル1F
営業時間:17~23時
定休日:日曜・祝日
電話番号:079-490-9100
参考URL:うさや
東加古川駅周辺の立ち飲み居酒屋おすすめ3選!
立ち飲み処 銭屋
この投稿をInstagramで見る
立ち飲み処銭屋は、東加古川駅から南に徒歩1分のところにある立ち飲み屋さんで、店内にはパイプ椅子があって座ることもできます。
料理は200円台からとリーズナブルで、揚げ物や漬物からおでんなどもあり、お客様の年齢を問わないラインナップが魅力です。
からあげやかしわ天はやや濃いめの味付けで、お酒が進む印象です。とり天は100円からオーダーできるので、食べる分だけ頼むのも良いでしょう。
おすすめメニュー: からあげ
価格帯:2,000円~
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家2-279-1 スカイプラザ1F
営業時間:-
定休日:-
電話番号:-
参考URL:立ち飲み処 銭屋
大西酒店

大西酒店は、JR東加古川駅を南に徒歩1~2分のところにある立ち飲み屋さんで、元祖立ち飲み屋のような雰囲気があるのが特徴的です。
手造りのおばんざいはどれも家庭的な味つけで、プロの味ではないもののどこかホッとするような、パクパクたくさん食べてしまう味にハマる方が後を絶ちません。
ただ、お酒によっては缶のまま提供されることがあるので、その点は気にしないか大目に見てあげてください。
おすすめメニュー: おでん
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目274-2
営業時間:-
定休日:-
電話番号:079-424-5428
参考URL:大西酒店
立ち呑み かみなり

立ち呑みかみなりは、JR東加古川駅を出て徒歩1~2分のところにある立ち飲み屋さんで、素朴な手作りおばんざいが美味しいお店です。
お店のスタッフが気さくで話しやすく、会社帰りにふらっと立ち寄ってちょっと愚痴りたくなるような優しい雰囲気が特徴的です。
おでんや自家製ラッキョウなど、おふくろの味を感じさせるようなおばんざいを食べたい日におすすめします。
おすすめメニュー: 手作りおばんざい各種
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家2-264・5 一興ビル1F
営業時間:17~22時
定休日:日曜
電話番号:079-421-3033
参考URL:立ち呑み かみなり
山陽電車の各駅周辺の立ち飲み居酒屋おすすめ3選!
丹波屋酒店

丹波屋酒店は、山陽電車別府駅前の新幹線架橋下にある立ち飲み屋さんで、さまざまな地酒があり目移りするほどのラインナップなのが特徴的です。
地酒に合う手造りおばんざいがあり、特にたこのからあげやおでんなどは人気のメニューです。
オーダーしたお酒は飲み残したものを持ち帰ることができ、自宅でも楽しめるので思い切って瓶のままオーダーすると良いでしょう。
おすすめメニュー: たこのからあげ おでん
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市別府町別府1001-7
営業時間:16~20時
定休日:日曜
電話番号:079-435-1172
参考URL:丹波屋酒店
新 貴一
この投稿をInstagramで見る
新 貴一は、浜の宮駅から徒歩3分のところにある立ち飲み・立ち食いのお店で、お酒や旬のお刺身、自慢の鮨を楽しめるお店です。
店内は立ち飲みカウンターのほか座敷も少々あるので、座りたい方にもおすすめのお店です。
料理は旬のお刺身をはじめ、とり肝や牛すじ、だし巻き玉子などがあり、どれもすし職人がつくる本格的な味を楽しめます。
会社帰りはもちろん、花火大会やその他イベントの帰りにちょっと立ち寄りたいお店です。
おすすめメニュー:旬のお刺身(300円)
価格帯:2,000円~
住所:兵庫県加古川市尾上町口里730-4
営業時間:平日:17~22時、土日:12~14時、17~22時
定休日:-
電話番号:090-9164-6135
公式HP:新 貴一
まみちゃん

まみちゃんは、尾上の松駅からほど近いところにある居酒屋さんで、昼にちょい飲みをするお客さんが多いことから、昼営業も行っている良心的なお店です。
定食や一品物、小鉢などがセットになった定食は700円ほどからとリーズナブルで、まさにちょい飲みとお昼ご飯の両方をいただくにもちょうど良い量です。
なますやポテトサラダ、魚料理など体に良いメニューが豊富なので昼飲みはもちろん、女性も一人で入りやすいでしょう。
おすすめメニュー: シズ(うおぜ)の南蛮漬け、その他小鉢各種
価格帯:1,000円~
住所:兵庫県加古川市尾上町旭2-34
営業時間:11~14時、17~21時
定休日:-
電話番号:079-424-4670
参考URL:まみちゃん
まとめ
今回は加古川周辺の立ち飲み屋さんを紹介しました。加古川駅・東加古川駅・別府駅・浜の宮駅・尾上の松駅などのお店がありましたね。
会社帰りの1杯はその日の自分を労う意味でも大切で美味しいものです。美味しい料理と一緒に飲めば、疲れが吹っ飛んで明日への活力にも繋がります。
気になるお店が見つかった方は、さっそく今夜寄ってみませんか?ひとりでも入りやすいお店もあるので、ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。