姫路エリアには美味しいおすすめのフルーツ大福のお店がいくつかあることを知っていますか?
旬を迎えた新鮮なフルーツを優しく餡と求肥で包み込み、一口ほおばると和とフルーツのマリアージュが楽しめる、そんな新しい刺激を受けられるのがフルーツ大福です。
定番のイチゴをはじめ、さまざまなフルーツ大福を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
姫路のフルーツ大福おすすめ4選!
フルーツ大福 七福堂 姫路みゆき通り店
この投稿をInstagramで見る
フルーツ大福 七福堂 姫路みゆき通り店は、フルーツ大福に特化した和菓子店で、通年メニューと季節限定商品に分かれています。
通年メニューではいちごやみかん、キウイなどが代表的で、季節限定商品ではシャインマスカットや太陽のタマゴ(マンゴー)、ももなどが目を惹きます。
全体に薄めの白餡と求肥が印象的、これは食べてみたい!と思わせる断面の魅力もイチオシですね。
おすすめフルーツ大福:いちご
住所:兵庫県揖保郡太子町東保323-4-2階
営業時間:10時30分~19時
定休日:年中無休
電話番号:079-263-7779
公式HP:フルーツ大福 七福堂 姫路みゆき通り店
甘音屋 姫路駅北店
この投稿をInstagramで見る
甘音屋 姫路駅北店は、日赤病院の近くにある和菓子屋さんで、中でもいちご大福(小春)は一度食べたらもう一度食べたくなる人続出の人気メニューです。
小春はやや餡が多め、求肥とマシュマロを足して割ったくらいのふんわりしたお持ちがファンの胃袋と舌触りを魅了してしまう名物メニューなんです。
ほかにもみかん大福や冷やしみたらしなどの人気メニューがあるので、フルーツ大福ファンはぜひ1度食べに来てみてください。
おすすめフルーツ大福:いちご(小春)
住所:兵庫県姫路市白銀町37
営業時間:平日9時~18時、土曜・日曜・祝日10時~18時
定休日:無休
電話番号:079-284-0130
公式HP:甘音屋 姫路駅北店
江戸屋 和(夢前本店)
この投稿をInstagramで見る
江戸屋 和(夢前本店)は、フルーツ大福ではなくスイーツ大福が人気の店で、フレッシュなフルーツを使っているのはみかん大福となっています。
そのほかは、イチゴオレ大福や、カフェオレ大福といったスイーツ風変わり種が主流です。みかん大福は丸ごと1つのみかんを薄く白餡で包み大福で包んだ正真正銘のフルーツ大福です。
白餡の薄さ、大福とのコラボがたまらないとファンをうならせています。
おすすめフルーツ大福:みかん大福
住所:兵庫県姫路市下手野4-11-14
営業時間:9時~18時
定休日:水曜
電話番号:079-297-7598
公式HP:江戸屋 和(夢前本店)
宝橘(本店)
この投稿をInstagramで見る
宝橘(本店)は和菓子・洋菓子の名店で季節の銘菓として苺大福を作っています。かりんとう万十のファンが目立つものの苺大福のファンも負けてはいません。
宝橘(本店)の苺大福は大粒苺をやや厚めの練乳餡で優しく包み、大福に仕上げた逸品です。他のフルーツ大福に比べて白餡ではなく練乳餡であること、餡が厚めという点からも苺を味わうための工夫が感じられます。
苺大福が好きな方はぜひ1度食べてみてください。
おすすめフルーツ大福:苺大福
住所:兵庫県姫路市白浜町甲792-18
営業時間:9時~19時
定休日:無休
電話番号:079-246-0577
公式HP:宝橘(本店)
まとめ
今回は、姫路エリアにあるフルーツ大福のお店を紹介しました。人気があるのはいちご大福ですが、やはり、みかんやパイナップル、シャインマスカット、もも、かきなど季節のフルーツにも根強いファンがいましたね。
フルーツ大福が好きな方、いろいろと食べ比べてみたい方、気になるお店が見つかった方はさっそく足を運んでみてはいかがでしょうか。