可愛い雑貨に囲まれていると、家の中や職場のデスクもほっとできる空間になりますね。
三木市には個性的な雑貨屋さんが点在していて、雑貨好きのファンから注目を集めているんですよ。
そこで、三木市にある雑貨屋さんについて詳しく調べてみました。営業時間や定休日も調べているので雑貨好きの方はぜひチェックしてみてくださいね!
三木市の雑貨屋さんおすすめ4選!
夜のプール舎

夜のプール舎は、日常を少しだけ特別に感じられるような暮らしの雑貨を販売する雑貨店で、住宅街の中にひっそりたたずんでいます。

季節にマッチするアイテムをはじめ、動物をテーマにしたバッグや小物、置物などが所せましとレイアウトされた店内は、シンプルかつナチュラルにまとめられているのが特徴です。

生活雑貨、キッチン雑貨、服飾雑貨、ステーショナリーと幅広いラインナップとなっているので雑貨好きにはたまらない空間。アイテムはオンラインショップからも購入できます。
住所:兵庫県三木市志染町東自由ヶ丘1-690
 営業時間:11時30分~17時
 定休日:火曜~木曜
 駐車場:あり
 公式SNS:夜のプール舎
 公式通販:https://yoru-no-pool.stores.jp/
ナカニ雑貨
この投稿をInstagramで見る
ナカニ雑貨は、古きよきアイテムを中心に個性的な魅力を放つ雑貨を販売する雑貨店です。パッと見た感じでは、昭和や大正時代を感じさせるようなものが中心です。
人の感じ方によっては変な物、くだらないものなどのように見えるかもしれません。ですが、どこか懐かしくて手をかけるほどに愛着がわいてくるような、そんな商品を豊富にそろえています。
グラスや茶器をはじめ、ブリキ製のおもちゃや、アルミ製のお弁当箱など、思わず手に取りたくなるものばかり。
こういう雰囲気好きだな、こういう質感好きだなと思ったものは、気軽に店主に話を聞いてみるのも楽しいですよ。
住所:三木市緑が丘町中2丁目12-28
 営業時間:10時~15時
 定休日:火曜、木曜~日曜
 電話番号:080-6115-2945
 駐車場:-
 公式HP:ナカニ雑貨
カルーゼル
この投稿をInstagramで見る
カルーゼルは1991年から三木市で営業するカントリーストアで、アンティーク、ナチュラル雑貨、ティアラなどの装飾品を中心に、ハンドメイドの商品も取り扱っています。
部屋の装飾にぴったりのアイテムはもちろんのこと、子どもさんの通園、通学、習い事にもぴったりのバッグや小物もたくさんあり、給食袋や上靴入れなどでお困りの方にもおすすめです。
また、定期的にカントリー雑貨市に参加したり、資材市に参加したりしているので、お店に直接行かなくともイベントの中で商品に触れる機会があります。
カントリー風のアイテムが好き、アンティーク調の家具や小物が好き、手作り小物が欲しいという方はぜひ。
住所:兵庫県三木市緑ヶ丘町中1-22-8
 営業時間:13時~16時
 定休日:日曜、月曜、祝日
 電話番号:0794841546
 駐車場:-
 公式SNS:カルーゼル
カントリー雑貨 Noichigo
カントリー雑貨 Noichigoは、オーナーの自宅横にある小さな雑貨店で、可愛らしいお手頃価格の雑貨が所せましとたくさん並んでいます。
雑貨が好きな方には見ているだけでも楽しくなるような雰囲気で、屋内で使用するもののほかに、ブリキのガーデン雑貨など屋外で利用できるものも充実しているのが特徴です。
レトロなボタンやワッペン、ビーズをはじめ、アンティークレースなど、最近の手芸店ではなかなか見ることがないアイテムも豊富にそろっています。
生活に彩りをプラスしたい、ちょっとかわいいをプラスしたい方はぜひ。
住所:兵庫県三木市福井2426
 営業時間:-
 定休日:-
 駐車場:-
 公式HP:カントリー雑貨 Noichigo
まとめ
今回は、三木市にある雑貨店を紹介しました。どこも、見ているだけで楽しく、心がほんわかあたたまる雰囲気がありましたね。
キッチン雑貨、服飾雑貨などはもちろん、屋外で使えるおもちゃやブリキ製品なども、どこか古き良き時代を感じさせて、おとぎ話の世界に入り込んだようなそんな気持ちにさせてくれました。
定期的に地域のイベントに参加している雑貨店もあるので、雑貨が好きな方はイベントから参加してみるのも良いですね。心惹かれるアイテムとの出会いがありますように。
気になるお店が見つかった方は、さっそく足を運んでみてはいかがでしょうか。





















