加古川には、美味しいフルーツ大福のお店が点在していることを知っていますか?
フルーツ大福といえばイチゴを思い浮かべる方もいると思いますが、近年ではミカンやキウイなどさまざまなフルーツを丸ごと包みこんだものも増えていますね。
そんなフルーツ大福のお店について定休日や場所、おすすめのフルーツ大福についてまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
加古川周辺のフルーツ大福おすすめ4選!
果実ノ華 アリオ加古川店

果実ノ華 アリオ加古川店は、三重県鈴鹿市で300年の歴史を持つ「大徳屋 長久」と共同開発した餅と飴を使ったフルーツ大福のお店です。

フルーツがぎっしりというよりは、しっかり白餡も感じられる和菓子感を感じさせる大福は、定番のいちごをはじめミカンやマンゴー、キウイなど豊富なラインナップとなっています。
レギュラーメニュー随時10種類に加え、季節の果物も登場するところに注目が集まっています。
おすすめフルーツ大福:いちご
住所:兵庫県加古川市別府町緑町2
営業時間:10時~20時
定休日:アリオ加古川店に準ずる
電話番号:079-435-0855
参考URL:果実ノ華 アリオ加古川店
六萬石 加古川駅前店
この投稿をInstagramで見る
六萬石 加古川駅前店は、県内に3店舗展開する和菓子店で、フルーツ大福は冬のお菓子として販売しています。
みかん大福といちご大福があり、みかんは白餡、いちごはこし餡が使われていて、外側の餅が極めて薄いことが特徴です。
フルーツが主役になった新しい食感は、餡の甘さとフルーツの酸味のマリアージュがクセになる逸品です。
タイミングによってはパインなども作っていることがありますので、チェックしてみてくださいね。
おすすめフルーツ大福:いちご、みかん
住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口507 サンライズ加古川ビル1階
営業時間:9時~19時(日曜・祝日は18時まで)
定休日:なし
電話番号:079-422-2002
参考URL:六萬石 加古川駅前店
御菓子処 扇寿庵 本店
この投稿をInstagramで見る
御菓子処 扇寿庵 本店は、創業明治41年の老舗和菓子屋で、季節によりいちご大福、ぶどう大福、マンゴー大福などを販売しています。
ややしっかりめの餅の中には甘さを効かせた白餡、酸味を強調してくるいちごが包まれていて、ひと口食べるといちごの果汁が滴り甘めの餡とのコラボが病みつきになるいちご大福です。
季節やタイミングによってはほかの果物も販売しているので、こちらのお店も度々チェックしてほしいですね。
おすすめフルーツ大福:いちご
住所:兵庫県加古川市平岡町土山1162-1
営業時間:9時~18時30分
定休日:水曜
電話番号:078-942-1114
参考URL:御菓子処 扇寿庵 本店
松葉堂
この投稿をInstagramで見る
松葉堂は、さまざまな和菓子を販売する和菓子店で、松葉堂名物大福シリーズでは、栗・りんご・抹茶・柿・梅・いちご・バナナなど豊富なラインナップを販売しています。
レギュラーメニューは栗やりんご・抹茶・梅などを常時販売しており、いちごや柿・バナナは季節限定商品です。
フルーツ大福の中でもやや各種餡が多めで、フルーツの周りにはっきりその姿を確認できる感じです。
餡多めの大福が好みの方におすすめですね。
おすすめフルーツ大福:いちご・バナナ
住所:兵庫県加古郡稲美町野谷185
営業時間:9時~19時
定休日:第二・第四日曜日
電話番号:079-495-0031
参考URL:松葉堂
まとめ
今回は、加古川エリアにあるフルーツ大福を販売するお店を紹介しました。どこもこだわりの餅と餡、厳選したフルーツを使っていて、1度は食べてみたいものばかりでしたね。
いちごやみかんはフルーツ大福の中でもレギュラーメンバーですが、旬のフルーツが入ってくるとまた面白いラインナップが楽しめます。
年間を通して季節のフルーツ大福を楽しむのも良いし、定番にしっかり安座するのもまた良いものです。
今日はなんだかフルーツ大福が食べたくなった方、さっそく目当てのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。